[No.881] 自動改札を通れない切符

[掲示板トップ]   [連続表示]   [画像一覧]   [記事一覧]  


< 前の記事 | 次の記事 >
883 / 882 / 881  ]  
[54:3] 自動改札を通れない切... 投稿者:にぼし 投稿日:2005/03/01(Tue) 18:36 No.881  

Real image size640 x 480 ( 62 kB )
Exif Information
ManufacturerKYOCERA
ModelFinecam SL400R
SoftwareAdobe Photoshop Elements 2.0
Date and time2005:03:01 11:05:11
Image width x height640x480
ISO speed ratings / Exposure bias125 / 0.0
Exposure time/F number1/45 sec / F 2.8
Exposure programNormal program
Exposure bias 0.0
Exposure modeAuto
Metering modePattern
Flashno flash/auto
Focal length (in 35 mm film) 5.8 mm (no data)
Scene capture typeStandard
contrast/saturation/sharpness0/0/0

All Exif information...

今日、渋谷に行ったら、JRの駅員さんが一生懸命拡声器で叫んでましたよ。
「本日、渋谷駅開業120年です。記念に当時の切符を再現した記念切符を発売しています。自動改札を通れない、うらが白い切符です」
って。
自動改札を通れないのが「売り」だったみたい!

信濃鉄道(だったっけ?)、若者の街、渋谷に負けてないよ!(?)



[2] Re: 自動改札を通れな... にぼし - 2005/03/01(Tue) 18:40 No.882  

あ。切符、どこで売ってるかわかんなかったので、写真はないっす。駅員さんもどこで喋っているのかわからなかった。(人ごみで)
ポスター、全然切符とカンケイないね(^^;



[3] Re: 自動改札を通れな... やてもた - 2005/03/02(Wed) 21:33 No.883   HomePage

Real image size640 x 480 ( 85 kB )
Exif Information
ManufacturerSONY
ModelCYBERSHOT
SoftwareAdobe Photoshop Elements 2.0
Date and time2005:03:02 12:35:40
Image width x height640x480
ISO speed ratings / Exposure bias100 / 0.0
Exposure time/F number1/125 sec / F 2.2
Exposure programNormal program
Exposure bias 0.0
Metering modePattern
Light sourceunknown
FlashFlash did not fire
Focal length (in 35 mm film) 13.7 mm (no data)
Scene typeA directly photographed image

All Exif information...

そっか、シブヤと同じレベルだったんだ。(^^)
改めて、キップ(回数券だけど)を見てみました。
しなの鉄道って、途中からJRに乗り入れているので、もしかしたらJR長野駅でキップを買うと、自動改札機が通れるのかも。
今度確認してみよっと。
ありがとうございました。m(_ _)m

追伸:
それにしても、ぶっとびねっとのCGIは、日に日につながりにくくなるなぁ。
このコメントだって、何回送信したとこか。(;o;)
別のサーバに引っ越すのも大変だし...
困ったもんだ。

[ページトップ]   [掲示板トップ]   [前の記事]   [次の記事]  
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
joyfulexif v2.3k by cachu ]